*How to Pottery [#va751442]
 
 **粘土を探そう [#qf9f3178]
 [[Pottery>スキル Pottery]]でアイテムを作るためには[[粘土 Clay]]が必要です。~
 **&color(#082892){粘土を探そう}; [#qf9f3178]
 >[[Pottery>スキル Pottery]]でアイテムを作るためには[[粘土 Clay]]が必要です。~
 水辺に極まれにある[[clay>粘土 Clay]]タイルを頑張って探してください。~
 ~
 [[clay>粘土 Clay]]タイルを見つけたら[[shovel>iron shovel]]を装備して[[clay>粘土 Clay]]タイルを[[dig]]すれば[[粘土 Clay]]が手に入ります。~
 >[[clay>粘土 Clay]]タイルを見つけたら[[shovel>iron shovel]]を装備して[[clay>粘土 Clay]]タイルを[[dig]]すれば[[粘土 Clay]]が手に入ります。~
 [[clay>粘土 Clay]]のQLは[[Digging>スキル Digging]]に影響されるので、最初は土を掘ってスキルを上げることをお勧めします。~
 
 **加工しよう [#i61a31a4]
 まず手を装備します。~
 **&color(#082892){加工しよう}; [#i61a31a4]
 >まず『手』を装備します。~
 ( body > torso > left(right) arm > left(right) hand(装備) )~
 次に[[clay>粘土 Clay]]を右クリックし、好きな物を作ってください。~
 
 この時、[[Unfinished]](未完成の)アイテムが出ることがありますが、最初のうちは、どうにもならないので普通の物が出来るまで新しい物を作り続けてください。~
 >この時、[[Unfinished]](未完成の)アイテムが出ることがありますが、最初のうちは、どうにもならないので普通の物が出来るまで新しい物を作り続けてください。~
 できたものを[[campfire]]や[[stone oven]]、[[stone forge]]等に入れて数十分までば((もちろん、火が消えないようにしてください。))完成です。~
 
 **さらなる高みへ [#j73506a2]
 QL100の壷を作れるようになればあなたも匠!
 **&color(#082892){さらなる高みへ}; [#j73506a2]
 >QL100の壷を作れるようになればあなたも匠!
 
 **メモ [#m1c669da]
 **&color(#082892){メモ}; [#m1c669da]
 -[[pottery jar]]は水を汲んで水筒代わりに使えます。
 -[[pottery bowl]]は料理をするときに使えます。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS